Web会議システムベンダーのHPでよく「インストールレス」「ブラウザ型」「インストール型」などを目にしたことはないでしょうか?
言葉の意味は、そのWeb会議システムをダウンロード後、インストールして利用可能になるまでの間のことを指しています。
Web会議システムでは、大きく分けて3種類のシステムがあるので解説していきましょう。
3種類のWeb会議システム
インストール型Web会議システム
インストール型Web会議システムとは、OS基盤の上にシステムを置く=インストールをして使用するシステムです。インストール型の強味は、ブラウザが不要なので公衆ネットワークに繋がっていなくても使用できます。
ブラウザを利用しない仕組みのため、24時間365日繋ぎっぱなしでWeb会議を行えます。利用環境下が閉域網の場合は、外部からの侵入の心配がないため強固なセキュリティ対策化の下で使用し続けることができます。
社内情報システム管理者を持つ企業では、バージョンアップを頻繁にするWeb会議システムだと管理をするのに手間がかかり過ぎてしまいます。インストール型Web会議システムは、そもそもブラウザ型やプラグイン型よりバージョンアップをあまり行いません。その代わりにシステム導入時に自社専用システムのカスタマイズをして導入します。
インストール型Web会議システムはLGWANやSINET、NGNなどの他商用VPN環境を利用する方に向いています。
オンプレミス型Web会議システムFreshVoiceはこちら
プラグイン型Web会議システム
プラグイン型Web会議システムとは、ブラウザにWeb会議ソフトウェアを追加しブラウザの機能を拡張させ使用するWeb会議システムです。
主にブラウザにflash Player、adobeなどの拡張機能が搭載された状態にさらにWeb会議のシステムをプラグインさせて使用します。
Internet Explorerでは、すでにflash Player、adobeなどが持つ画像・映像・音声再生機能を持ち合わせているため、インストールレスで使用できるWeb会議システムとなります。
インストール型Web会議システムは、自社ネットワーク環境などを考慮してPCにソフトウェアをインストールするので専門的な知識や熟練した技術者が行う必要があるため、導入費用が高くなってしまいます。しかし、プラグイン型Web会議システムは、Internet Explorer、Edge、Google Chrome、FierFoxやPCにflash Player、adobeなどがインストールされていれば使用できるシステムのため初期費用が抑えられます。
プラグイン型は、ブラウザに依存するためMicrosoftやGoogleがブラウザのバージョンアップを行った後Web会議を行うとシステムが立ち上がらないなどの不具合が起きる場合があります。これは単にWeb会議システムとブラウザが上手く稼働しないのが原因のためユーザーはベンダーの修繕完了を待つしかなくなります。
しかし、プラグイン型Web会議システムはベンダー側で機能修繕や新規機能追加を定期的に行うので最新機能を利用できるという点もあります。
機能修繕対応が早いのも特徴です。
ブラウザ型Web会議システム
ブラウザ型Web会議システムとは、オープン規格のWebRTCという通信技術を用いて開発されたインストールレスなWeb会議システムです。WebRTC(Web Real-Time Communication)とは、リアルタイム通信をWebブラウザ・モバイルアプリで可能にさせようとGoogle、Microsoft、Apple、Mozilla、Operaなどの企業が賛同したプロジェクトで2011年に誕生しました。
WebRTCの基本通信はP2P(Peer To Peer)方式です。この通信方式を用いることで端末同士から発信される音声や映像・ファイルなどのデータをサーバーを介さず直接通信させることでリアルタイムでコミュニケーションが可能になります。
このリアルタイムコミュニケーションを可能にさせているWebRTCP2P方式には、シグナリングサーバー、STUNサーバー、TURNサーバーが必要不可欠となります。
この3サーバーがないとNAT越えが出来なくなります。
また多拠点接続時には、SFU(Selective Forwarding Unit)方式、もしくは、MCU(Multi-point Control Unit)方式になります。この技術を行うにもSFUサーバー、MCUサーバーが必要不可欠です。
まとめ
3種類のWeb会議システムについてそれぞれの特性などを含め解説してきました。Web会議システムの新規導入やリプレイスの検討には、ここで説明したこと以外にも自社ネットワーク構造や予算なども関係します。自分にあったWeb会議システムを探す際にぜひ参考にしてください。